投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「印旛沼ポタリング日記」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
印旛沼ポタリング日記
imba.exblog.jp
ブログトップ
<
2011年 04月 ( 5 )
>
この月の画像一覧
いつの間にか
[
2011-04
-21 23:28 ]
根岸チャリティサイクリング
[
2011-04
-16 21:41 ]
第3回しまなみチャリティライド
[
2011-04
-12 21:54 ]
ドナドナ2
[
2011-04
-03 22:11 ]
ドナドナ
[
2011-04
-02 22:29 ]
1
2011年 04月 21日
いつの間にか
ふと気付いてみると、いつの間にか春はすっかりと自分達の周りを取り囲んでいたんですね。
(CCAの先輩Nさん、いつも有難うございます。)
▲
by
imba_potter
|
2011-04-21 23:28
|
日々のよしなし事
2011年 04月 16日
根岸チャリティサイクリング
根岸サイクリング倶楽部の月例会、4月は震災支援チャリティサイクリングでした。
今回も貴重な義援金が寄せられました。
この様な小さな、しかし暖かいおもいやりが日本のあちこちで重ねられている事に希望を感じています。
▲
by
imba_potter
|
2011-04-16 21:41
|
自転車(ポタリング)
2011年 04月 12日
第3回しまなみチャリティライド
神戸ポタリングクラブとの合同しまなみライド、意見が一致して今年はチャリティライドとなりました。
絶好の天気と満開の桜に、ほんのつかの間ですが余震と計画停電の日々、そして何よりも被災地東北の惨状を忘れるひと時でした。
(伯方島)
(多々羅大橋)
(因島大橋)
帰路の新幹線で東に進むに連れて暗くなる町並みに、現実に引き戻される気持ちでした。
つかの間の安らぎと、尊い義援金。神戸の皆さん、Pooh's Bikeの皆さん、本当に有難うございました。
▲
by
imba_potter
|
2011-04-12 21:54
|
自転車(ポタリング)
2011年 04月 03日
ドナドナ2
もう一つのドナドナです。
数年前に自宅周辺の散歩用に購入したクロスバイクの「クリーンスピードVienna」。
最近めっきり乗る機会が減ってしまい、自転車にも申し訳なく思っていました。
先輩が勤め人生活を卒業されるに当たり、健康作りにと引き取って頂きました。お互いの相性良く、末永く可愛がっていただける事を願っています。
▲
by
imba_potter
|
2011-04-03 22:11
|
自転車(アイテム)
2011年 04月 02日
ドナドナ
3・11の帰宅難民の窮地を救ってくれたシティサイクル、めでたく引き取られて行きました。
被災地に送れれば尚良かったんでしょうが、大切に乗って頂ける方に引き取って頂いてきっと幸せになってくれるでしょう。(自分の小さな被災体験に一区切りついた気持ち。)
代金は東日本大震災の義援金にさせて頂きます。
▲
by
imba_potter
|
2011-04-02 22:29
|
日々のよしなし事
1
アバウト
流れる雲は、速いほどエライなんて思わない。流れの速い川が、ゆったり流れる川より高級ということもない。せかずあわてず、悠々と走りましょう。(長尾藤三 「快感自転車塾より」)
by imba_potter
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
April 2011
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
自転車(ポタリング)
自転車(イベント)
自転車(アイテム)
日々のよしなし事
旨いもの
写真
旅
やちよ良いとこ教え隊
BD-1改造
未分類
以前の記事
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
フォロー中のブログ
神戸ポタリング日記
お散歩日和 ー京都の風ー
maruchanchiの...
『上総守が行く!』
Re:cycle Ove...
飛の自転車とカメラの日々
青摩呂の寝た子も起こす大放送
「アメリカドラマ」と「自...
海風に吹かれて
自転車日和。カメラ日和。
Satoyama wo ...
山六興業
お日様サンサン
龍人鳥の徒然フォト日記
パコのサンチャゴ巡礼日記
上総守が行く!(二代目)
ライフログ
検索
その他のジャンル
1
科学
2
鉄道・飛行機
3
金融・マネー
4
時事・ニュース
5
教育・学校
6
政治・経済
7
哲学・思想
8
スクール・セミナー
9
メンタル
10
ライブ・バンド
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください